top of page


会津張子 玉うさぎ
正月展開催中です。 会津張子 玉うさぎ 大 3,300円(税込) 玉うさぎ 小 2,530円(税込) サイズ:大 約H17×W17×奥12cm サイズ:小 約H10×W10×奥8cm 会津張子は、今から400年くらい前に京都から人形師を招き、その技術を元に会津庶民の殖産振興...
2022年11月16日


木目込 福鈴卯
正月展開催中です。 古ちりめん木目込人形 福鈴 卯 17,600円(税込) サイズ:約H14×W13×奥7cm 卯年のお飾りは可愛らしく、縁起も良いですから、いつまでも飾っていたいものですね。 今日はお天気が良い日曜日。...
2022年11月6日


亀山社中
長崎市観光政策課様よりご依頼いただき、亀山社中のハッピを製作させていただきました。 サイズ:身丈72cm 身巾64cm 生 地:天竺木綿 染 色:1色顔料プリント 亀山社中のガイドの方が着用されるハッピです。 本日より使用されるとの事なので、見かけた方は中の家旗店を思い出し...
2022年11月5日


干支みくじ 卯
11月5日(金)よりお正月展を開催します。 開催前ですが、店頭には干支のお飾りを随時並べています。 今回は、毎年ご好評をいただき、完売している商品のご紹介です。 招福干支みくじ 卯 495円 サイズ:約H4×W5×奥3cm...
2022年11月4日


お正月展を開催します
~お知らせ~ 11月5日(土)からお正月展を開催致します。 来年の干支は卯。 干支柄の手拭いや張子、注連縄飾りなど揃えて皆様のご来店をお待ち申し上げております。 こちらでも商品の紹介をしていきたいと思いますので、まめにチェックしていただけると嬉しいです。 中の家旗店TEL...
2022年10月29日


校章が変わる
新上五島町立奈良尾小学校様よりご依頼いただき、略旗を製作させていただきました。 サイズ:H1000×W1500mm 生 地:テトロンツイル 染 色:両面転写 以前、市町村合併の際に製作させていただいた記録があったのですが、その時から校章が変わっていて驚きました。...
2022年10月14日


ながさき大くんち展
9月も来週まで。 10月は秋の大祭である長崎くんちが開催されますが、またまた新型コロナウイルス感染症などの影響で3年続けての延期。 そんな静かな秋を迎える長崎ですが、今年は「ながさき大くんち展」が出島メッセ長崎にて開催されます。 開催期間:10/7(金)~10/10(月)...
2022年9月24日


バラモン食堂
バラモン食堂様よりご依頼いただきハッピを製作させていただきました。 サイズ:身丈80cmと身丈75cm 生 地:天竺木綿 染 色:2色反応プリント バラモン食堂様では8月27日(土)の17時から「食べて飲んで揚げ⤴️アゲ⤴️Night」が開催されました。...
2022年9月12日

精霊流し
お客様よりご依頼いただきハッピを製作させていただきました。 サイズ:身丈80cmと身丈95cm 生 地:天竺木綿 染 色:1色顔料プリントと 2色顔料プリント ハッピはお盆の15日に開催された精霊流しで着用していただけました。ハッピ全体に角文字を入れており、通常の白ハッピと...
2022年8月17日


太極拳
長与町太極拳協会様よりご依頼いただき会旗を製作させていただきました。 サイズ:H1000×W1500mm 生 地:テトロンバンテン 染 色:片面転写 お客様のイラストを元に書き起こしたデザインになります。 太極拳の動きを表した3体のイラストがなかなか太極拳をイメージさせてく...
2022年8月3日


お知らせ
お知らせ 明日17日(日)は16時までの営業となります。 ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。 中の家旗店TEL 095-822-0059 中の家旗店website http://www.nakanoyahataten.jp/ #中の家旗店 #招き猫 #本染め...
2022年7月16日

招き猫
中の家旗店ではちょっと前から「招き猫」をたくさん置いています。 「招き猫」は商売繁盛の縁起物とされています。右手は金運を招き、左手は人(客)を招くとされています。 こんなに招き猫いるから、どうりで最近忙しい感じです。 招き猫を集めているお客様、お店に招き猫を置きたいとお考え...
2022年7月8日

お父様の想い
お客様様よりご依頼いただき奉納幟を製作させていただきます。 今回は完成品ではなく、これまで使用された現物の写真になります。 昭和58年10月に奉納された幟旗。ご注文主様のお父様が奉納されたとのことです。 奉納や神社名は現物の文字をトレースして作ります。また、奉納者名も今回は...
2022年6月26日

中総体へむけて
お客様様よりご依頼いただき部旗を製作させていただきました。 サイズ:H1400×W2100mm 生 地:トロマット 染 色:片面転写 先日開催された中総体に間に合うように仕上げさせていただき、新しい部旗のお陰で良い成績残せましたと、嬉しいご報告もいただきました。...
2022年6月25日

昇華転写を活用しよう
本日は小ロットの「のぼり旗」の製作を行います。 まだまだフル稼働には及ばない昇華転写のマシーンですが、小ロットをご希望のお客様へご注目いただければと思います。 全面フルカラーで作るのぼり旗や横断幕、タオルやタスキに腕章などなど。...
2022年6月17日

朝顔市
手拭いのご紹介 中の家旗店では季節の手拭いを販売させていただいています。 かまわぬ 朝顔市 1,320円 朝顔は奈良時代に中国から伝わり、薬草として使われていたそうです。 また、朝顔には様々な大きさや模様があり、これからのジメッとした梅雨時期を晴れやかに彩ってくれる一条です...
2022年6月6日

祝大漁
お客様様よりご依頼いただき大漁旗を製作させていただきました。 サイズ:H1000×W1500mm 生 地:天竺木綿 染 色:本染め 価 格:55,000円 大漁旗は基本的にはデザイン集の中より選んでいただき、製作させていただいています。...
2022年5月29日

昇華転写です
(株)ミルクボーイ様よりご依頼いただき部旗を製作させていただきました。 サイズ:H1000×W1500mm 生 地:トロマット 染 色:片面転写 先日導入した昇華転写のマシーンで製作。発色も良く、想像以上に綺麗な仕上がりです。...
2022年5月28日


臨時休業のお知らせ
誠に勝手ながら明日5月22日(日)は臨時休業とさせていただきます。 ご来店やお電話のご予定を立てていたお客様、申し訳ございません。 23日(月)からは通常通り営業させていただきます。 中の家旗店TEL 095-822-0059 中の家旗店website...
2022年5月21日

川内かまぼこ
川内かまぼこ白孝屋様のハッピを製作させていただきました。 サイズ:身丈85cn 身巾67cm 生 地:天竺木綿 染 色:1色地染め 白孝屋様は、前に暖簾や帆前掛けも製作させていただいています。 http://shiratakaya.com...
2022年5月21日
bottom of page